東京カフェ案内

posted by ale+design on 2009.07.26, under foods&drinks
26:

今週は、作品作り週間。
最近は友人のポートフォリオサイト作りに精を出してます。

今日は家で作業するつもりだったんだけど、
久しぶりのおひさんがもったいないので、外に出ることにしました。

という訳で、中目黒のcombineというカフェへ。

combineのホームページ。内装の雰囲気はこちらから。
http://combine.jp/

本棚
本ずらっとならんでて、読み放題。
なんもないときぶらっと来たら、長居しちゃいそう。

ウィルキンソン
ウィルキンソンでカメラ試し撮り。
この瓶がかっこいいんだよなあ。
カメラは正方形フォーマットがとれるとこに惚れた、コンデジCX1。
せっかく買ったからもっとたくさん撮っていこー。

ここに来たきっかけは、Hanako
男でも十分たのしめる女の子雑誌Hanako。
今月号の特集は、「東京カフェ案内」。
サブ特集なんかを眺めると、「Art × Cafe : 文化とカフェのある休日」。
こりゃいいねー。こういうタイトルだとすぐ買ってしまう。

カフェは数えきれないほどあるから、どれに入ればいいのかわからない。
確実なのは、知り合いづてにいいとこ教えてもらうことなのだけど、
適当に探して行ってみる、っての結構してる。

combineは、外国人のお客さんも多くて、中目っぽいいい雰囲気。
イスの座り心地もよかった。ここ結構大事なポイント。
あとソファ席もあって、何人かで来るのにもいいかも。

個人的にテンションあがったのは、radioheadがかかってたこと。
聞いたことない曲の並びだったから、ベスト盤だったのかなあ。
高校・大学のころよく聞いてたなあ、としみじみ。
慣れ親しんだ音楽を耳にしながら、作業に没頭することが出来ました。

最近は仕事が忙しいので、近日公開!という断言は出来ないのがつらいとこですが、
とてもいいものづくりをしているユニットのサイト、
自分としても気合いをいれて作っていて、早くお披露目したいなあと思います。
ゴールは見えた!

よし、ひきつづきがんばっていくかー!

アコギ

posted by ale+design on 2009.07.23, under music
23:

最近家でプチギター教室を開催した影響で、
なんとなくアコギを前より「練習」するようになってる。

というのも、コードの仕組みをある程度理解してからというもの、
だいたいの曲は聞いたらそれっぽく弾けてたから
ずっと(大学1、2年でバンドやったとき以来?)楽譜を使った練習というものをしてなくて。
だけど、友達がタブ譜やyoutubeみて一生懸命練習してるん見てるとやりたくなってさー。

やっぱ完コピした方が、音のディテールの美しさを再現できるので、気持ちいい。

という訳で、今練習している曲。
先生だから、弾けるようになっとかんと。笑

The Beatles – blackbird

んで、今後弾きたい曲。曲選びは結構生徒の影響うけてる。

Clapton – Tears in Heaven

Extreme – More Than Words

あと、必見。まさよしとポール。
コードのやりとりで一瞬にして通じるこの感じ。
やばい。こんなの、かっこよすぎる。こんなんなりたい。くー!

BRAUNとディーター・ラムス

posted by ale+design on 2009.07.20, under exhibition
20:

ブラウン社(BRAUN)に所属していた往年の名デザイナー、
ディーター・ラムスさんの展示会を見に、府中市美術館に行ってきました。

純粋なる形象 ディーター・ラムスの時代—機能主義デザイン再考 | 府中市美術館

先週たまたまこの展示のことを知ったのですが、
さらにその後、会期が今日までということに気づきまして。
ぎりぎり滑り込みセーフで見ることができました。

一昨年、イスデザイナーの友人が誕生日プレゼントとして
リクエストしてきたのが、ブラウンのコーヒーミル。
それまではブラウンって、
ほとんどモーニングリポートのイメージしか無かったのですが、
実は多くのかっこいいプロダクトを生み出してきた
家電メーカーだということを、そのとき初めて知りました。

それでもあまりプロダクトをじっくり見る機会がなかったので、
今回の展示はとても面白かったです。
言葉だけで説明されるのではなく、
実際にたくさんの製品やプロトタイプのモックを見れたのがよかったです。

個人的に響いたのは、スピーカーのLE1。
現在のモデルのiMacを思い起こさせるようなデザイン。
無駄なものがない、美しく洗練された佇まいが印象的でした。
あとは、腕時計、オーブン、ドライヤーなどもかっこよかった。
電卓のプッシュボタンやオーディオ機器のメーターなどのタイポグラフィも、
ただただかっこいい!
すっきりした形状、文字の配置、色。シンプルがここちいい。
すべての製品に、思わず見入ってしまいました。
上に書いた友人のためにヤフオクでセリ落としたコーヒーミルもありました!

あと、良いデザインの10か条というのも心にとどめておこうと思いました。

01.
良いデザインとは、革新である。
Good design is innovative.

02.
良いデザインとは、実用をもたらす。
Good design makes a product useful.

03.
良いデザインとは、美的である。
Good design is aesthetic.

04.
良いデザインとは、理解をもたらす。
Good design helps to understand a product.

05.
良いデザインとは、謙虚である。
Good design is unobtrusive.

06.
良いデザインとは、誠実である。
Good design is honest.

07.
良いデザインとは、長命である。
Good design is durable.

08.
良いデザインとは、最終的にディテールへと帰結する。
Good design is consequent to the last detail.

09.
良いデザインとは、環境への配慮とともにある。
Good design is concerned with environment.

10.
良いデザインとは、可能なかぎりデザインを抑制する。
Good design is as little design as possible.

***

いやー、いい展示でした。
また本でも買って、ディーター・ラムスや
ブラウンのデザインの歴史について学んでみようと思います。
手始めにこんなのをみつけました。面白そう!
BRAUN Design World
(そういえばここにある50周年コンテンツは、
 公開当時にWebがきれいだと話題になってましたね。)

ところで、府中市美術館は初めてだったのですが、
日差しがたっぷり入る、明るくてきれいな美術館でした。
今後もいい展示に期待です。
周辺の公園も、まったりしていて気分転換によさそう。
ただ悔やまれるのは、今日ブログを書き始めようとは思っていなかったので、
写真を撮ることなんか全然頭になかったこと。。
まっ、いっかー。

そんな訳で、初エントリーです。
たのしんで書いていこう。

pagetop